こくたい

こくたい
I
こくたい【国体】
(1)国家の状態。 くにがら。
(2)国の体面。 国の体裁。

「~ヲケガス/ヘボン(三版)」

(3)主権の所在によって区別される国家形態。 共和制・君主制など。
(4)天皇を倫理的・精神的・政治的中心とする国の在り方。 第二次大戦前の日本で盛んに用いられた語。
(5)「国民体育大会」の略。
II
こくたい【黒体】
すべての波長の電磁波を完全に吸収すると考えられる物体。 磁器などでできた放射を通さない中空の壁面に小さな穴をあけたものが実験に使われる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”